戦後80年企画『国防まんじゅう顛末記』
脚本:伊波雅子 演出:藤井ごう
もう、こうなったらやるしかない!
【ものがたり】
かつて島は、「海底遺跡発見!」と、台湾との貿易特区をめざす「与那国自立ビジョン計画」で希望に湧いていた。だが計画はいずれも尻すぼみとなり、島のまんじゅう名人、カズのまんじゅうも「幻のまんじゅう」となってしまう。
それから数年。アレヨアレヨという間に島は「国防の島」となり、今や、カズの息子の良夫一家は「国防まんじゅう」作りに大わらわ。
しかしそれには、話せばツライ家庭の事情があった。是が非でも「国防まんじゅう」を成功させねばならぬ一家は、ときに罵り合いながらも、今日もせっせとまんじゅう作りに励む。
家庭の事情は島の事情、島の事情は国家の事情。いつのまに重い責務を背負わされた国境の島のある家族のお話。
脚本:伊波雅子
演出:藤井ごう
《出演》
当銘由亮
城間やよい
知花小百合
齋藤慎平(劇団AUN)
比嘉崇貴(文学座)
宮城はるの(バダスプロモーション)
《演奏》
寺田英一
伊波はづき
音楽・・・・・ ・・・・・寺田英一
舞台美術/衣装デザイン・・乘峯雅寛
照明プラン・・・ ・・・・鷲崎淳一郎
音響プラン・・・ ・・・・中村嘉宏
衣装デザイン・・ ・・・・樋口藍
舞台監督・・・・・・・ ・猪股孝之
イラスト・・ ・・・伊波二郎
宣伝デザイン・・ ・小田善久
企画・制作・・・・・下山久
大城安恵
制作・・・・ ・・・ 友利奈緒子
比嘉千賀子
| 日時 |
2026年3月 21日(土) 18:00 22日(日) 14:00 23日(月) 14:00 24日(火) 14:00/19:00 25日(水) 14:00 26日(木) 14:00
*開場:開演30分前
|
| 会場 |
ひめゆりピースホール(那覇市安里388-1 栄町市場南口から入ってつきあたりです) ※駐車場がございませんので、お近くのコインパーキングまたは公共交通機関のご利用をお願いいたします ※エレベーターがないため、階段からのご案内となります。
|
| チケット |
(全席自由席) 大人 ・・3500円 ペア(同一公演2枚入) ・・6200円 U30(30歳以下) ・・2500円 U18(18歳以下) ・・1500円 ハンディキャップ (事前に必ずお電話にてお問合せ、ご予約ください) ・・3000円 ACOフレンド ・・2800円
※未就学児入場不可 ※当日大人券3,800円、当日ペア券6,800円、他券種は前売当日同一料金 (満席の場合は、当日券の販売はございませんのでご了承ください) ※リピーター割引あり(『国防まんじゅう顛末記』公演を2回以上観劇の方対象)ACO沖縄へお問合せください
|
| プレイガイド |
◎WEB(ファニティ) 準備中 ◎デパートリウボウ(パレットくもじ4F) 準備中 TEL:098-887-1334 ◎じゃらん 準備中 ◎エーシーオー沖縄 TEL:098-943-1357(平日10:00~17:30)
|
|
主催・お問合せ |
一般社団法人エーシーオー沖縄 TEL: 098-943-1357(平日10:00-17:30) FAX: 098-887-1334 MAIL: kangeki@acookinawa.com
|
●助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))/独立行政法人日本芸術文化振興会
状況により、公演は中止・時刻変更になる可能性がございます。ご予約前・ご来場前にエーシーオー沖縄のHPをご確認ください。
