~沖縄燦燦 舞台情報~
☆☆☆☆☆世界3000作品が参加するエジンバラフリンジ演劇祭(英)で五つ星獲得!☆☆☆☆☆
沖縄芸能の奥深さ、多彩さを掘り出して創られたステージは新しい沖縄の魅力が一杯です。ワルシャワで開かれるアシテジ世界大会で世界400作品の中からベスト25作品に選ばれたアジア唯一の招待作品!!
上映時間 55 分
「沖縄燦燦」は島々に伝わる沖縄芸能の奥深さ、多彩さを掘り出して創られ、
舞台は沖縄の魅力に満ち溢れている。
エネルギッシュな踊り、バイオリン、三味線、パーカッションの生演奏で
観る人を幸せな気持ちにする。
「五歳若返る!」「何度でも見たい!」と注目の歌舞劇!!
スコットランドの「エジンバラフリンジ演劇祭」で五つ星獲得の
海外でも評価の高い今作!!
まだ観たことないあなたもきっと沖縄燦燦から明るいパワーをもらえるはず♪
琉球王国と呼ばれた140年以上前の沖縄。
村一番の頼りがいある漁師の三良(サンラー)と大人しく内気な加那(カナー)の不器用で純粋な仲を賑やかな村の娘たちが密かに応援する姿を描く。
村は小さく貧しいけれど、みんなが助け合いの暖かい心を持っていた。精一杯生きる毎日の中の出来事を喜び、祝い、愛を楽器演奏と踊りで表現していく。
演者が身につける衣装は山本寛斎門下の阿部美千代氏が担当。舞台美術は日本の舞台美術一人者の滝善光氏が務めるなどストーリー以外の見どころも満載!!
♪バイオリン、三味線、パーカッション♪
生演奏が織りなす沖縄の音♪
テンポのいい展開に様々な演出が施される。
背景に流れる星ときらめく夜空、
舞台上に家が立つ舞台転換、
一瞬にして衣装を替える「引き抜き」、
そしてプロフェッショナルな踊り。
クライマックスに向かっていやというほど
臨場感がましていく。
沖縄文化を総体する
モダンで真っ直ぐな命の賛歌
学校公演の様子など楽しさ満載♪ 燦燦メンバーの魅力がいっぱい♪